松永 映子
イラストレーター、Webデザイナー。サイボウズ式ブロガーズコラム/長くはたらく、地方で(一部)挿絵担当。登山大好き。記事やコンテンツに合うイラストを提案していくスタイルが得意。
この人が書いた記事をもっと読む
記事を通じて、サイボウズ式が開催するイベント「サイボウズ式 Meetup」の第2回が9月9日に行われたことを知ることができます。このイベントは、ブロガーズ・コラムのKindle本売上が1000冊を突破したことを記念して行われ、著者と読者が直接交流する場となっています。さらに、イベントの様子はイラストレーターのマツナガエイコさんによってマンガ形式でレポートされています。
また、11月7日に予定されている「サイボウズ式 Meetup #3」の詳細も記されており、テーマは「若者たちが考える、働き方改革楽しくないのはなぜだろう」となっています。このイベントは多くの応募があり、参加者は抽選で選ばれることも説明されています。
記事を書いたのはイラストレーターでWebデザイナーの松永映子さんで、彼女はサイボウズ式の他の記事やコンテンツにもイラストを提供していることから、その活動についても知識が得られます。
ブロガーズ・コラム
今年の5月にスタートした、サイボウズ式編集部が主催するイベント「サイボウズ式 Meetup」。9月9日(金)に第2回を開催しました! 第2回は、人気連載「ブロガーズ・コラム」のKindle本売上1000冊突破を記念し、著者の方々をお呼びして読者の方々との交流会を行いました。イラストレーターのマツナガエイコさんに、当日の様子をレポートしていただきます。
次回のサイボウズ式 Meetup は、11/7(火)に開催予定です!
テーマは「若者たちが考える、働き方改革楽しくないのはなぜだろう」。すでにたくさんの方からご応募いただいており、参加は抽選になってしまいますが、まだまだご応募受け付けております。
ご興味がある方はふるってご応募くださいませ。詳細はこちらから!
タグ一覧
SNSシェア
イラストレーター、Webデザイナー。サイボウズ式ブロガーズコラム/長くはたらく、地方で(一部)挿絵担当。登山大好き。記事やコンテンツに合うイラストを提案していくスタイルが得意。
この人が書いた記事をもっと読む